新校の校歌を作ってくださるシンガーソングライターの岡田健太郎さんが、5.6年生に、西浅井、塩津、湖北等のイメージを聞き取ってくださいました。
子どもたちのイメージを大事にしながら曲作りをしてくださるそうです。
授業の最後には、今日子どもたちから出た言葉を組み入れて即興曲を披露してくださいました。さすがーーー。でした。
素敵な校歌になるといいです。
(訂正)
「7.15提灯作り」 のブログの中で、1,2年生の絵が「大きな凧」に貼り付けられると記載しましたが、「大きな提灯」の間違いです。