6月5・6日 フローティングスクール(5年生)

天候に恵まれ、全員そろってフローティングスクールに参加しました。1日目は大津港でのウォークラリー 2日目は船内で琵琶湖学習を行いました。市内4校が一緒に学習をする中で新しい友達もできたようです。学習船「うみのこ」から白石、沖島、多景島、竹生島を展望しました。心地よい湖風が吹き景色が最高でした。  

0601 たてわりウォークラリー

気持ちの良いお天気の中、1年生から6年生がたてわり班に分かれて地域のウォークラリーに出かけました。6年生がリーダーとなってポイントを回りクイズに答えたり、じゃんけんゲームをしたり楽しい活動となりました。

令和5年度教科書展示会のお知らせ

令和5年度 教科書展示会の開催について

教育関係者はもちろん保護者の方もご覧いただけます。

1.開催日時
令和5年6月2日(金曜日)~6月30日(金曜日)
開館時間内(10時~20時、土日は10時~18時)
※毎週火曜日と最終木曜日は休館日です。
(開催中の休館日 6月6日、13日、20日、27日、29日)
※臨時的に休館や時間を変更する場合があります。

2.開催会場
長浜市立長浜図書館 内 長浜教科書センター(高田町12-34)

3.内容
<展示する教科書>
〇小・中・高等学校現行教科書(現在使用されている教科書)
〇令和6年度小学校教科書見本(文部科学省検定済教科書)

PTA役員環境奉仕作業

5月27日(土)PTA役員の皆様とボランティアの皆様に、学校周辺の草刈り、プールサイドの除草、溝掃除、草捨て場の処理等、作業をしていただきました。環境ベルマーク部会の方には、ベルマーク集計を行っていただきました。

大変お世話になりありがとうございました。

修学旅行5/26 

天候にも恵まれ、奈良・キッザニアへの修学旅行に

全員そろって行ってきました。

奈良公園では、観光ガイドボランティアさんの説明を熱心

に聞いて、歴史の勉強ができました。

 

学習参観日5/12

今年度初めての学習参観日。午前中から子どもたちは

おうちの人が来てくださるのを楽しみにしていました。

緊張しながらもどの子も張り切って授業に臨んでいました。

第1回 学校運営協議会

5月11日(木)19:30~第1回 学校運営協議会を開催しました。『さつまいもプロジェクト』『たんぼの子』『塩っ子祭り』『マラソン大会』『詩の暗唱』等でお世話になります。

9名の委員様、よろしくお願いします。